Spector(スペクター)は1974年にStuart SpectorがNYでスタートしたギター・ベースブランドです。
スタート直後は後にFodera Guitarsを立ち上げるVinny Foderaもスペクターの工房で仕事をしていました。
同ブランドのNSモデルは世界的に爆発的な人気を獲得しますが、これはNed Steinbergerと共に作り上げたものです。
ヨーロッパ製、アジア製のSpectorが大量に流通し、アメリカ製はめっきり見かけなくなっていましたが、遂に来ました。
最上位機種です。
見ての通り、超AAA級のフィニッシュ。
Deep Space Hi-Glossというカラーで塗装されています。
ボディトップの材はMaple、文字通りのMaster Gradeです。
ボディバックにはSwamp Ashを採用し、サウンドと重量のバランスを取っています。
スルーネックでジョイントされるネックには3ピースのMaple、指板にはMacassar Ebonyが使用されています。
指板のトップにはAbaloneのインレイが施され、サイドはLuminlayのドットが打たれています。
スケールは34インチ、弦間ピッチは0.66インチ(約17mm)です。
ピックアップにはEMG 40DCX、プリアンプにはDarkglass Tone Capsuleが採用され、18Vで駆動します。
「Tone Pumpじゃないんだ」と一瞬失望したのですが、弾いて理解しました。
超ワイドレンジでありながら、ベースだけが持つ帯域の強さを存分に発揮したサウンド。
グッとブーストして使うのがおすすめです。
サウンドには個性がありながらも、普遍的な質の高さを持ちます。
もちろんTone Pumpに交換することも可能なのでそこはご相談頂きたいのですが、まずはぜひこの状態で弾いてみて頂きたいです。
本当に滅多に入らないアイテムなので、この機会にぜひ。
付属品 :オリジナルハードケース
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 岩井
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 594 7308