Geek In Box Logo

TOP >パーツ

【new】ROSIÉ / SURGICAL STAINLESS NECK PLATE【GIB横浜】

5,500円

送料無料 55 pt

カートを見る カートに追加 今すぐ購入

【new】ROSIÉ / SURGICAL STAINLESS NECK PLATE【GIB横浜】

送料無料
5,500円
55 pt
送料無料
5,500円 55 pt
ROSIÉはミュージシャンの身体のケアを第一に考え、彼らが音楽に集中できる環境を作るために全力を尽くしているブランドです。

また、理念として関わる人全てが公平であり、そしてその関係が長い時間持続可能であることを目指しています。
例えば、ROSIÉの製品を製造する工場では、労働者が不当に安い人件費での労働を強いられることがありません。

このように全ての取引がフェアトレードであることを前提としています。
これは工場との関係性のみではなく、配送業者、エンドユーザーなど、文字通り全ての関係者を含めます。

ROSIÉからは幅広で強いクッション性を持つROSIE Strapsと、40%重量が軽く感じるUltralight Guitar Caseを今までにリリースしました。

それらに続く製品がこちらの、SURGICAL STAINLESS NECK PLATEです。
この製品において、テーマとしたことは金属アレルギーに対する不安を少しでも解消すること、そしてヴィンテージライクなスペックであることです。

金属アレルギーは、金属が汗や水などによって溶け、溶出された金属イオンが人体のタンパク質と結合して、それを体が異物として免疫反応を起こすことです。

金属アレルギーに困っている方は少なくなく、これはギターにおいても同様の問題が存在すると言えます。

このギターにおける金属アレルギーの問題を少しでも解決するために、今回採用した素材がSUS316Lです。

SUS316Lはサージカルステンレス(Surgical Stainless)と呼ばれています。
Surgicalとは「外科の、手術の」という意味があり、Surgical Stainlessは医療用器具などに使われるステンレスをわかりやすく示すための造語です。

サージカルステンレスとして該当するステンレスにはいくつかの種類があります。代表的なものがSUS304です。

SUS304は基本的なステンレスと同様に表面が酸化膜で覆われます。
そのために耐食性が強く、溶けてイオン化することが極めて少ないです。

しかし、汗などの塩分を含む水分に長時間晒すと、酸化膜が壊れ、イオン化してしまうことがあります。
この状況は演奏中に汗をかくギターやベースにとっては想定が容易です。

このSUS304の問題を改善するためにニッケルを増やし、モリブデンを加えたのがSUS316。
そしてSUS316の炭素を減らしてより強い耐粒界腐食性を持たせたのがSUS316Lです。

一般的にSUS316Lはその強さからSUS304やSUS316よりもグレードが高い素材として扱われています。

以上が今回の製品において高いコストを払ってSUS316Lを採用した理由の一つです。

ミュージシャンにとって健康と同等に重要なのが、サウンドです。
今回SUS316Lを採用したもう一つの理由は、ヴィンテージのプレートと酷似したサイズ・重量を再現できることがわかったからです。

最初に記載すると、本製品において重量は36g、厚さは1.5mmとしました。

実際にいくつかのプレートの重量と厚み計測した結果がこちらです。

Fender Precision Bass 1964 #L32874 【重量36g 厚さ1.5mm】

Fender Custom Shop Master Grade Jazz Bass 1997【重量39g 厚さ1.6mm】

Alleva Coppolo LG5【重量40g 厚さ1.6mm】

woofy basses Classic P Series Bass【重量48g 厚さ2.0mm】

Fender MIJ Jazz Bass【重量50g 厚さ2.0mm】

Fender Custom Shop Jazz Bass【重量50g 厚さ1.9mm】

Squier Jazz Bass【重量51g 厚さ2.0mm】

Freedom Tone Shift Plate 【重量51g 厚さ2.0mm】

Freedom Tone Shift Plate【重量77g 厚さ3.0mm】

(重量順)

傾向として、ヴィンテージそのもの、ヴィンテージレプリカ系は重量は36-40g程度、厚さが1.5-1.6mm程度です。
一方でモダンな方向性のタイプは重量は50g以上、厚さは2.0mm以上の傾向があります。

2.0mm程度の厚みのものが、また重量50g程度になる合金がコスト的に有利、のような理由もあるかと思います。

このデータを元に考え、最終的に採用したのが素材はSUS316L、厚さ1.5mm、重量36g、というデザインでした。

実際のところ一般的に流通量が多いと考えられる重量50g、厚さ2.0mm程度のジョイントプレートからROSIÉ / SURGICAL STAINLESS NECK PLATEに付け替えると、少し高音域が抑えられミドルレンジの強さが際立つように感じました。

ヴィンテージベースのプレートと付け替える実験もしてみましたが、変化を聞き分けることは難しく思います。

ですので、現在一般的なプレートを使っていて、よりヴィンテージフィーリングを得たい方にはこちらのプレートは一定の効果が感じられると思います。

よりスピード感があり、タイトな質感が好きな方はFreedomのTone Shift Plateがぴったりだと思います。

結果として、今回の製品はアレルギーに不安がある方とヴィンテージっぽい質感が好みの方、どちらの方にもおすすめできるものに仕上がったと感じます。

今回の製品に対する反応によっては、より重く、モダンなタイプの開発にも取り掛かろうと思います。
ぜひご意見ください。

製造国:日本
重さ:36g
厚さ:1.5mm
素材:SUS316L(ステンレス)

文章:嵯峨駿介

メーカー保証付き

頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.

問い合わせ先
Contact Info

LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 594 7308