- 送料無料
-
63,800円
638pt
SOLD OUT
S.Yairiはアコースティックギターの製造で有名な日本のブランドです。
井上陽水など、多くの日本のミュージシャンに愛されてきました。
本モデルは70年代に生産されていたYD-304です。
ボディトップはスプルース単板、サイドはハカランダ、バックはメイプルとハカランダの3ピースです。
現在では考えられないような贅沢な仕様となっております。
ネックはマホガニー、指板はエボニーという定番の組み合わせ。
ボディサイズはドレッドノートです。
フルサイズならではのパワフルなサウンドが特徴的。
70年代フォークブームの時期に沢山のプレイヤーに愛された逸品。
単純にいいアコギを探している方には一度お試しいただきたいですね。
この機会にいかがでしょうか。
フレットの残りはおおよそ80%ほど。
トラスロッドの残量は本機の構造上調べることが出来ませんでした。
現在12-54のゲージの弦を張っている状態でネックはほぼストレートとなっております。
弦高は6弦側2.3mm〜1弦1.8mmとかなり低い状態でで、6弦1フレットで強めにピッキングしますとややビビりがございます。
ボディや塗装面の状態は、傷や打痕等年代相応の使用感が御座います。
ナットが交換されております。
ナット幅 : 44mm
ブリッジ部弦間ピッチ : 10mm
Guitar shop TONIQの職人が演奏しやすく調整した上でお届けします。
serial number:#5158
Weight:2.08
Fret:80% remaining
Truss rod:
neck condition:almost straight
control:none
body condition:Age-appropriate usability
nut width:44mm
string spacing:10mm
custom:nut replacement
year:1970年代
accessories:hard case
country of origin:Japan
付属品:ハードケース
文章:小澤鉄平
検品担当 : 小澤
TONIQ 3か月保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
TEL 045-548-6661
email : ozawa@bassick.jp
- 送料無料
-
63,800円
638pt
SOLD OUT