- 送料無料
-
1,980,000円
19,800pt
SOLD OUT
PRSはFender・Gibsonに並ぶ新しい時代のスタンダードなギターブランドです。
彼らが製造する美しいギターはCarlos Santana、John Mayer、Orianthi Panagaris、DAITA、PABLOなど、世界中の一流ミュージシャンが愛用することで知られています。(系略称)
本モデルはGibson Les Paulの開発者Ted McCarty氏とのコラボによって誕生したMcCartyを、更にヴィンテージギターへ近づけたMcCarty 594です。
McCarty 594は50年代のLes Paulのスケールの実寸値と同様の24.594インチスケールを採用し、コントロールやハードウェアに関してもLes Paulへのリスペクトが感じられるPRSの大人気機種です。
こちらはそんな特徴を持ったMcCarty 594 Hollowbody IIというモデルです。
その名の通りホロウ構造を採用しております。
こちらはPRSの中で最上位に位置するPrivate Stockラインにて製作されております。
Private Stockは熟練の職人が最上級グレードの木材を使用し、受注生産で1本1本製作しており、最高峰のルックスとサウンドを兼ね備えた最高クオリティのエレキギターです。
ボディトップとバックはEast Coast Curly Maple、サイドはMahoganyです。
トップとバックはまるで芸術作品の様な美しい木目が出ており、アーチのカーブも非常になめらかです。
またヘッドストックやボディ、ネック、ヘッドのバインディングにはCurly Mapleが採用されており、見ているだけでも惹かれる極上のルックスに仕上がっています。
ネックと指板はHonduran Rosewoodです。
New Jacarandaとも呼ばれる希少価値の高い木材を贅沢に採用しております。
指板のバードインレイ、ヘッドのイーグルインレイはブラックオニキス、インレイのアウトラインはピンクアバロンで装飾されています。
ネックシェイプは1953年製のレスポールのネックシェイプを細かく再現した「Pattern Vintage」を採用。
PRSの中で最も厚みのあるネックシェイプですが6弦側と1弦側で左右非対称のシェイプになっており、ヴィンテージフィールと演奏性の高さが共存しております。
ピックアップは50年代後半のハムバッカーサウンドを目指して製作されている58/15 LTを2基搭載。
サウンドはクリアでバランスが良く、ホロウ構造も相まって甘くウォームなサウンドが特徴的。
ピックアップはコイルタップが可能となっており、シングルコイルとして動作させることも可能。
多彩なサウンドバリエーションが魅力的です。
数多く存在するハイエンドモデルの中でもさらに価値の高い最高峰の1本。
一生物のギターとしていかがでしょうか?
こちらは長期在庫のアウトレット品です。
ボディバック、ヘッド部高音弦側、ジャックプレート部にわずかな傷があります。
外観以外は保証が付きます。
付属品:オリジナルハードケース
文章:小澤鉄平
検品担当 : 小澤
TONIQ 3か月保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
TEL 045-548-6661
email : ozawa@bassick.jp
- 送料無料
-
1,980,000円
19,800pt
SOLD OUT