- 送料無料
-
462,000円
4,620pt
SOLD OUT
dragonflyは長い歴史をもつ日本のギター・ベースブランドです。
ミュージシャンと共に培った知見と技術を用い、高品質な製品を製造しています。
多くのミュージシャンに愛用され、Fear.and loathing in Las Vegasのテヤン・テツヤ氏などは長年同ブランドのベースを使用しています。
こちらは新作モデル、SMHB 5です。
シングルカットのボディデザインを採用したSHBをベースに、ボディが小さくリデザインされています。
2024年のサウンドメッセでプロト品として展示されていたもので、抱えたらすごくよかったのでそのままオーダーしました。
dragonflyは本当に素晴らしいのですが、少し大き目だと個人的には感じていて、それを解消するためにスケールを短くしたり、細いネックにしたり、といったカスタムオーダーをGIBではよくしています。
そうした方向性にぴったりと合ったので、僕個人的には大変好みです。
ブリッジは特別にオーダーしたGOTOH製で、全てブラス削り出しで作られ、重量は270gです。
ノーマルはダイキャストジンクとスチールで出来ていて、重量は198g。
見た目はほとんど変わりませんが、dragonflyのコンセプトにマッチした完璧なブリッジです。
ボディバックにはLight weight ash、トップにはYoshinosugiを採用。
エキゾチックなルックスに仕上げられています。
指板はCocoboroです。
明らかにスペシャルなスペックですね。
フレットは自社でデザインしたステンレスフレット。
実はdragonflyはステンレスフレットを自社のベースに本格的に導入し始めたパイオニアでもあります。
サイズ感は細めで高め。
スムースな弾き心地で、見た目もスマートですね。
オリジナルのプリアンプはブーストしても変にブーミーにするところがないのが魅力的。
BASSの帯域が60Hzと少し上目なのが現代のベーシストにはマッチしそうです。
サウンドはトラディショナルなニュアンスを持ち、アンサンブルの中で求められるベースの役割を真摯にこなします。
素直な反応性が特徴的で、あらゆるジャンルで活躍できるサウンドだと思います。
●SPECS
model:SMHB5/345 CUSTOM
serial:24034SE
body:YOSHINOSUGI / L/ASH
neck:HARD MAPLE / BUBINGA
fingerboard:COCOBORO
neck shape:UD
radius / scale:400R/34.5inch
strings gauge:45130
frets:#214 Hybrid2 stainless
nut:Cow bone
pu:dfnb-5N, dfhb-5B(wood cover)
control:VOL. BALANCE TONE TAP SW HI/MID/LO EQ MID FREQ. SW
tuner:GOTOH GB707
bridge:GOTOH "SOLID5" ORIGINAL
neck finish:Satin
body finish:HALH MATT. NAT.
hardware color:CHROME
付属品 :オリジナルギグバッグ
文章:嵯峨駿介
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 534 7133
- 送料無料
-
462,000円
4,620pt
SOLD OUT