TOP >ベース

TOP > すべての商品 > ベース専門店がおすすめするベース在庫一覧 > ブランド > その他のブランド

TOP > すべての商品 > ベース専門店がおすすめするベース在庫一覧 > その他

【new】Sus bass / Jazz Series Bass 5 String Sunburst 4.555kg【GIB横浜】

550,000円

送料無料 5500 pt

カートを見る カートに追加 今すぐ購入

【new】Sus bass / Jazz Series Bass 5 String Sunburst 4.555kg【GIB横浜】

送料無料
550,000円
5500 pt
送料無料
550,000円 5500 pt
Sus bass(サスベース)は元プロミュージシャンのJin Su Lee氏が手掛ける韓国のベースブランドです。

ミュージシャンの琴線に触れる彼の作品は韓国を中心に人気があり、SUGA(BTS)、TXTなどセッションで知られるYeonjun Lee、ITZYなどのセッションで知られるYohan Kimなどが愛用しています。(敬称略)

私自身Jin Su、Yeonjun、Yohanとは交流があり、Sus bassとの新しいプロジェクトについて何度も話し合ったうえで今回の取引開始にいたりました。

日本からの初のオーダーということで、今回は2本のクラシックなJBスタイルの5弦をオーダーしました。(そのうちの1本は入荷して即日で売れてしまったため、お見せできないのが残念です。)

アルダーボディ、ローズ指板とクラシックなスペックでオーダー。
ネックはローステッドのフレイムメイプルです。

ブリッジおよびチューニングキーはHIPSHOTで、ここら辺は欧米チックですね。

PUはスウェーデンのLundgrenにオーダーしたカスタムモデル。
このPUはStenbackというベースブランドなどが使用するもので、かなりマニアックですがクオリティの高さは確かに高く評価されています。

Sus bassのためにカスタムメイドされているため、当然のように相性は抜群。

3バンドEQのプリアンプは彼のオリジナルで、無理にQを広げて効きの派手さを強めるものではなく、比較的ナチュラルな印象。
ミュージシャンがレコーディングやステージで使ったフィードバックから生まれているもので、そうした意味で実用性は強く感じます。

弱い効きというよりは、ベーシストが削りたいミドル、増やしたいベースとトレブルを上手く付けているように思います。
DarkglassやSadowskyのように派手ではありませんが、ベース自体のアコースティックな部分の特性とよく合っていて、過不足のないものに感じます。

ちょっと玄人好みかもしれません。

コントロールはネックPUボリューム、ブリッジPUボリューム(プッシュプルスイッチでプリアンプバイパス)、パッシブトーン(プッシュプルスイッチでトーンセレクト)、ミドル、トレブル/ベース。

パッシブトーンについてトーンセレクトスイッチは少し個性的ですね。
フィルターサーキットに使用するコンデンサを選ぶことで、トーンの効き方と全体のキャラクターを変更できます。

この手法はDe Gierなども採用しており、その有効性は多くのミュージシャンが証明しています。

サウンドや弾き心地については、基本的には少しモダンな5弦JBといった感じです。
フェンダーに無理に寄せている印象はありません。

ローB弦からG弦へ向かう流れがスムースで、非常にバランスが良く、弾きやすく感じます。
サウンドのバランスのよさ、スムースさ、指板全体における弾きやすさが魅力といえるでしょう。

個人的に、これと同じように感じるのがAlleva Coppoloです。
Fenderよりバランスが良く、Sadowskyより粘りを感じます。

実際のところ、韓国ではAlleva CoppoloとSadowskyの中間のようなフィーリングだと評されているようです。

Jinsuの人柄がにじむようなとっても素晴らしい、最高の1本です。
ぜひ店頭で試奏してみてください。

付属品 :ソフトケース

文章:嵯峨駿介

検品担当 : 岩井

メーカー保証付き

頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.

問い合わせ先
Contact Info

LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 534 7133

NEW ARRIVALS新着アイテム