- 送料無料
-
16,500円
165pt
SOLD OUT
南部鉄器エフェクターはその名の通り、南部鉄器(鋳鉄)を筐体としたエフェクターブランドです。
通常はアルミニウムをケースに使いますがそれと比べて重さがあり、サウンド面においては『分厚い音圧とピッキングのレスポンスが速い音』と自ら評しています。
開発者である福嶋 圭次郎氏はエフェクターを製作するために東京電機大学で電子工学を専攻した経歴を持ち、決してイロモノではない本格派なところも魅力です。
こちらはベース用のオーバードライブ・プリアンプです。
見ての通り、筐体が南部鉄器ではないシリーズのものですね。
歪みの質感としてはDarkglassのようにモダンではなく、少しオールドスタイルな感じ。
中音域を凹ませるわけではなく、むしろ強くなるよう。
低音域が削られることがない、昔ながらのオーバードライブ、といったところでしょうか。
EQは結構強めに効きます。
耳に分かりやすく聴こえる帯域が大きく増減するので、ざっくり大きく音作りをするのにはよさそうですね。
電源は9Vセンターマイナスです。
〇SPECS
Drive:歪みの量を調整します。
Blend:エフェクト音とドライ音を混ぜます。右に回していくと、ドライ音が混ざります。
Bass:低音を調整します。
Treble:高音を調整します。
Volume:音量を調整します。
文章:嵯峨駿介
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 594 7308
- 送料無料
-
16,500円
165pt
SOLD OUT