- 送料無料
-
825,000円
8,250pt
SOLD OUT
Ulrich Bass Designはドイツの小さなハンドメイドのベースブランドです。
ビルダーのFlorian Hertzschはバイオリン製作家でもあります。
幅広く培ったクラシックの技法やスパニッシュギターの構造を採り入れながら、モダンなベースとして端正なバランスで仕上げられているのが本ブランドの大きな特徴です。
Retro57 JはクラシックなJBのトーンをモチーフとしながら、モダンなスタイルで仕上げられるモデルです。
ボディはスプルースのコアをメイプルのトップ材及びバック材で挟む、サンドイッチ構造になっています。
ボディには超軽量なホンジュラスシダーが使われています。
これによって、サウンドはまるでアコースティックギターのように豊満で、そしてピッキングに対して非常に強い反応性を持ちます。
ヘッドストックが非常に特徴的ですが、これはスパニッシュギターの構造を採り入れたものです。
1800年代にAntonio de Torresが完成させたスパニッシュギターのこのスタイルは、Ulrich Bass Designにとってもベストなもので、明らかに優れているとFlorianは語ってくれました。(現在ポピュラーなヘッドストックのスタイルには製造上のメリットはあるが……とも聞きました)
ピックアップにはHaeussel J bass setを採用。
バリっと張りのある弦振動はなまなましく出力されており、このピックアップの性能の高さを感じさせます。
ブリッジ及びチューニングキーはGOTOH製。
コントロール類が配置されているパネルはマグネットで固定されており、簡単に手で外せます。
JBらしいかというと、それよりもより生っぽい、アコースティックベースをピエゾPUで鳴らしているようなニュアンスも強く感じます。
この装飾のなさとスピード感はある意味で弾きにくさを感じるかもしれませんが、それを補って余りあるほどにベースを演奏する楽しさを感じさせられます。
●SPECS
Scale: 34 inch
Body: honduras cedar
Neck: maple
Construction: bolt on
Fretboard: maple
Frets: 20
Nut: bone
Trussrod: dual-action
Pickups: Harry Haeussel J bass set
Electronics: passive volume, balance, tone
Tuners: Gotoh
Bridge: Gotoh
Finish: black semi gloss shellac open pore
Hardware: chrome
Strap, case and certificate of authenticity included
付属品 :セミハードケース、ストラップ
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 大島
メーカー保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : vwj2699r
email : info@bassick.jp
TEL : 045 534 7133
- 送料無料
-
825,000円
8,250pt
SOLD OUT